頭で理解し,身体で覚える!| 1対1の個人レッスン | since 2012

シラバス(学び方編)


【概要】英文構造を分析し、意味内容を理解した上で,繰り返し音読し,シャドウイングを発表する。「わかる、できる」を重ねて、上を目指して学ぶ。


① 予習復習―Preparation(家庭学習)

主教材は、文法事項が段階的に学べるよう構成されているため、復習した内容を予習に活かしながら取り組むことできます。

学びの第一歩は、自分にわかること・わからないことを分かろうとすることです。よく考えた上でレッスンに臨みましょう。


② 英文理解―Input(レッスン)

7回読めばピタッとわかる!虹は夢の架け橋 RAINBOW SEVEN」という独自のレッスンスタイルで、5文型と品詞を基礎に,主述関係,修飾関係,共通関係などを確認しながら、一語一句ていねいに読み解いていきます。一方通行の講義形式ではなく、塾生が楽しく主体的に参加できるように「対話形式」で進行します。対話そのものが物言わぬ解説になっています。

一語一句ピタッとわかったときの英文の美しさに、きっと魅せられるでしょう。


③ 音読練習―Intake(家庭学習)

英文理解を音読練習の準備と位置づけ、音読練習そのものを学習の中心に据える発想の転換が必要です。

語順に沿って左から右へ、意味内容を思い描きながら、スラスラと読めるまで繰り返し音読しましよう。

その上で、Speed Reading、Shadowing、Blank Writing といった課題に繰り返し取り組み、頭の中に英語の基礎回路(音声 ⇄ 文字 ⇄ 意味内容)を育み、英語を英語のまま理解できる力を身につけていきます。


④ 課題発表―Output(レッスン)

音読練習の成果を課題発表することで学びのペースとします。また、日頃から対面での発表に慣れておくことで、伝える力に自信がつき、二次面接試験などにも大いに役立ちます。


* シャドウイングとは:
英文の音声を聞いた直後に、影のように少し遅れて英文を口頭で再生する練習です。この練習は日本語でも効果を実感できます。オーディオブックやNHKニュースなどを聞きながら、音声のあとに続いて発声してみてください。シャドウイングは直読直解の鍵であり、リスニング力やスピーキング力を飛躍的に向上させます。

* 定期試験対策:
定期試験に向けて、質問があればいつでも対応します。通常レッスンの代わりに試験対策の時間を取ることも可能ですが、特に基礎マスター期間中は「追加レッスン」の利用をお勧めします。


20220714(3).jpg


自分のペースで,前向きに学ぶ

英語は「いつかわかる」「いつかできる」というものではありません。目の前にある具体的な小さな「わかる」「できる」を重ねて身につけていくものです。1セクションが1レッスンとなり、1レッスンが1ブックに、そしてさらにもう1ブックと増やしていく。

何ごとも最初はきつく、しんどいものです。遠くから美しく見えた山の頂も、麓の登山口からは見えません。たいていは森林帯の急な登りを進まなければならず、どれだけ登ったのかもわからないまま、ただただ歩を進めなければなりません。しかし、やがて森林帯を抜け、視界が開けたとき、自分が目指す頂が目の前に飛び込んでくる瞬間が必ず訪れます。

山岳ビデオを見て、登った気になっていてはいけません。自分の力でその頂に立ってこそ、次の頂への道が尾根伝いに見通せるのです。英語が今とは全く違って見えるその日まで、登り続けることです。



自習スペース

※ 休塾日を除く

※学生・受験生限定


塾長ブログ発信中!

塾長の写真日記と板書メモを兼ねた塾生応援ブログです。